本日の株式相場概況と無駄話

マーケットトーク




2023年11月30日 木曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,486.89 +165.67 +0.50%
TOPIX 2,374.93 +10.43 +0.44%

米国株は、ダウは小幅に続伸、ナスダックは小幅に反落。昨日、FRBのウォラー理事が利下げに言及するなど、FRBによる利上げ局面が終了したとの観測が一段と強まり、高値圏の株価を支えている。

日経平均は反発。米国株が小動きで戻ってきたことで、手掛かり材料に乏しく方向感のない展開が続いていたが、米国株先物が堅調に推移していたことや、大引けにかけてMSCI指数の採用銘柄の見直しに伴う売買が活発になり、日経平均・TOPIXとも高値引けとなった。

本日の取引:1社 2勝 +8,000円
持ち越し:なし



2023年11月29日 水曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,321.22 -87.17 -0.26%
TOPIX 2,364.50 -12.21 -0.51%

米国株は、ダウ・ナスダックとも反発。FRBのウォラー理事が講演会で、現在の金融政策が適切な状態にあるとの確信を深めつつあるとの見方を示し、インフレ率が一段と低下すれば、利下げを始められると語ったことで、長期金利が低下し買いが優勢となった。

日経平均は3日続落。米国株は反発で戻ってきたが、為替が円高に振れたことを嫌気し売り先行での始まりとなった。その後、円高の進行が一服したことや、米国株先物が堅調に推移していたことでプラス圏に切り返す場面もあったが、大引けにかけ再び弱含む展開となった。円高になるとドル建ての利益は増えるので外国人の利益確定売りが入りやすくなりますが、円高と言ってもまだ140円台後半で企業の想定為替レートとは乖離があるので、業績面での心配が出てくる水準ではないですね。

本日の取引:1社 1勝 +6,000円
持ち越し:なし



2023年11月28日 火曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,408.39 -39.28 -0.12%
TOPIX 2,376.71 -5.05 -0.21%

米国株は、ダウは反落、ナスダックは小幅に続落。ブラックフライデーでネット通販の販売額が過去最高になったと伝わり買いが先行したが、ダウは年初来高値に近づいていることもあり、利益確定売りに押される展開となった。

日経平均は小幅に続落。昨日下げたこともあり、朝方は買いが先行したが、売り買いともこれと言った材料がなく、高値警戒感や為替がやや円高に振れたこともあり、主力株中心に利益確定売りに押される展開となった。来月のメジャーSQに向け6:4ぐらいで上に引っ張り上げそうな気がしますが、まだ方向感が定まりませんね。

本日の取引:なし
持ち越し:なし



2023年11月27日 月曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,447.67 -177.86 -0.53%
TOPIX 2,381.76 -9.18 -0.38%

週末の米国株は、ダウは続伸、ナスダックは小幅に反落。感謝祭翌日の短縮取引だったが、引き続きFRBによる利上げ局面が終了したとの見方が支えとなり、底堅い展開だった。

日経平均は反落。米国株はまちまちで戻ってきたが、小幅高で始まり終値ベースのバブル後高値を上回る場面もあったが、その後は高値警戒感もあり利益確定売りに押される展開となった。朝方の上昇も、その後の下落も先物主導で現物はそれほど盛り上がっていない。

本日の取引:1社 1勝 +8,000円
持ち越し:なし



2023年11月24日 金曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,625.53 +173.70 +0.52%
TOPIX 2,390.94 +12.75 +0.54%

米国株式市場は、感謝祭の祝日のため休場。

日経平均は続伸。22日の米国株が上昇したことや、為替の円安を受け買い先行での始まりとなった。日経平均は一時バブル後高値に接近する場面があったが、買い一巡後は週末ということもあり、伸び悩む展開となった。今月は先物主導でドカンと戻しましたが、個別株のザラ場の動きはそれほど良くないですね。

本日の取引:1社 1勝 +8,000円
持ち越し:1社 200株



2023年11月22日 水曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,451.83 +97.69 +0.29%
TOPIX 2,378.19 +10.40 +0.44%

米国株は、ダウ・ナスダックとも反落。直近大きく上昇した反動からハイテク株などに利益確定売りが出て、終日軟調な展開だったが、下値も限定的だった。

日経平均は反発。米国株や引け後に発表されたエヌビディアの決算は市場予想を上回ったものの、期待値が高すぎたことから、時間外で下落となり、日経平均も売り先行での始まりとなった。その後は為替が円安に振れていたことから、先物主導で切り返し、そのまま大引けまでプラス圏での推移となった。まあ、高値警戒感はあるものの、この時期下がらないと年末までジリジリ上がりそうな感じがしますね。

本日の取引:1社 2勝 +7,400円
持ち越し:1社 600株




2023年11月21日 火曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,354.14 -33.89 -0.10%
TOPIX 2,367.79 -4.81 -0.20%

米国株は、ダウは続伸、ナスダックは5日続伸。投資判断の引き上げでボーイングが買われ、オープンAIの最高経営責任者(CEO)を解任されたサム・アルトマン氏をマイクロソフトが迎い入れたことで、同社株が上場来高値を更新し相場全体を牽引した。

日経平均は続落。米国株の続伸を受け買い先行での始まりとなったが、先週の急騰で過熱感が残っていることや、円高の進行も引き続き重しとなった。もっとも米国株が堅調に推移していることから下値も固く、終日膠着感の強い展開だった。147円で円高と言うのも変な話ですが、今回の決算も円安のお陰で潤っている企業も多いですからね。

本日の取引:1社 1勝 +4,000円
持ち越し:1社 400株



2023年11月20日 月曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,388.03 -197.17 -0.59%
TOPIX 2,372.60 -18.45 -0.77%

週末の米国株は、ダウは小幅に反発、ナスダックは小幅に4日続伸。短期的な過熱感が意識され上値は重かったが、FRBの利上げ局面が終了したとの見方が下値を支えた。

日経平均は反落。朝方は先物主導で一時バブル後高値を更新し、1990年3月以来の高水準を付けたが、その後は為替が円高で推移していたこともあり、利益確定売りに押される展開となった。高値圏に来ているので不安定な動きになるのは仕方のないところ。

本日の取引:なし
持ち越し:2社 500株



2023年11月17日 金曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,585.20 +160.79 +0.48%
TOPIX 2,391.05 +22.43 +0.95%

米国株は、ダウは小幅に反落、ナスダックは3日続伸。週間の新規失業保険申請件数が市場予想を上回り、FRBの金融引き締めの長期化観測が一段と後退。ただ、直近の急騰を受け利益確定売りが優勢だった。

日経平均は反発。米国株が小動きで戻ってきて手掛かり材料に乏しく、朝方は利益確定売りに押される展開となった。ただ、売り一巡後は徐々に下げ幅を縮小し、前場は前日終値をはさみ揉み合う展開となった。後場になると直近動きの悪かったバリュー系にも資金が回り、じり高の展開となって大引け。

本日の取引:2社 2勝 +10,400円
持ち越し:2社 500株



2023年11月16日 木曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,424.41 -95.29 -0.28%
TOPIX 2,368.62 -4.60 -0.19%

米国株は、ダウは4日続伸、ナスダックは続伸。先日の米消費者物価指数(CPI)に続き、10月の米卸売物価指数(PPI)も市場予想に反して低下したことを受け、FRBの利上げ局面が終わったとの見方が強まり買いが優勢となった。

日経平均は反落。米国株は続伸で戻ってきたが、前日に800円を超える上昇をしたことや、米国株先物が軟調に推移していたこともあり、利益確定売りに押される展開となった。米国株は、利上げ打ち止めと言うよりか、完全に来年の利下げまで織り込み始めていますよね。

本日の取引:2社 2勝 +6,300円
持ち越し:2社 1000株



2023年11月15日 水曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 33,519.70 +823.77 +2.52%
TOPIX 2,373.22 +27.93 +1.19%

米国株は、ダウは3日続伸、ナスダックは反発。朝発表の10月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を下回り、追加利上げ観測が一段と後退し、長期金利が大幅に低下。株は終日買いが優勢となった。

日経平均は3日続伸。10月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を下振れたことを受けて、年内の追加利上げ懸念が後退し、米国株が大幅高となった流れを受け買いが先行。今回、上振れも予想されていただけに、ちょっとしたサプライズとなり、日経平均の上げ幅は今年最大となった。もっとも指数寄与度の高い銘柄が日経平均をカチ上げただけで、TOPIXの上昇率は日経平均の半分以下でした。

本日の取引:2社 3勝 +11,000円
持ち越し:2社 900株




2023年11月14日 火曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 32,695.93 +110.82 +0.34%
TOPIX 2,345.29 +8.67 +0.37%

米国株は、ダウは続伸、ナスダックは反落。期待インフレ率の低下を受け、長期金利が下落しダウを押し上げたが、米政府のつなぎ予算の期限が17日に迫っており、政府機関の一部閉鎖リスクも警戒されていることから上値は重かった。

日経平均は続伸。米国株はまちまちで戻ってきたが、昨日伸び悩んだ反動もあり買いが先行。ただ、米消費者物価指数(CPI)の発表を控えていることから、様子見ムードが強く、終日狭いレンジでの取引となった。今回の米CPIは上振れも予想されているので、為替の動き含め要注意ですね。

本日の取引:2社 2勝 +7,000円
持ち越し:2社 800株



2023年11月13日 月曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 32,585.11 +17.00 +0.05%
TOPIX 2,336.62 -0.10 -0.00%

週末の米国株は、ダウ・ナスダックとも反発。前日にパウエルFRB議長のタカ派発言があったものの、足元では米景気減速や労働需給の緩和を示す経済指標が相次いでいることから、長期金利が低下し、株を買い戻す動きが強まった。

日経平均は反発。米国株高を受け買いが先行したが、米国株先物が軟調に推移していたことから、節目の33,000円を手前に戻り売りや利益確定売りに押された。後場は前日終値をはさみ一進一退の動きだったが、大幅高で始まっただけに引け味は悪かった。為替も介入がいつ入ってもおかしくない水準。

本日の取引:1社 1勝 +4,000円
持ち越し:2社 900株



2023年11月10日 金曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 32,568.11 -78.35 -0.24%
TOPIX 2,336.72 +1.60 +0.07%

米国株は、ダウは続落、ナスダックは10営業日ぶりに反落。パウエルFRB議長の発言を受け、金融引き締めの長期化観測が意識され長期金利が上昇。相対的な割高感から株は売りが優勢となった。

日経平均は反落。米国で金融引き締めの長期化懸念が再燃し、米国株が下落した流れを引き継ぎ売りが先行。SQ絡みで不自然に上昇した反動や、ソフトバンクGの下落もあり、日経平均の下げ幅は一時400円に迫る場面もあったが、その後は下げ渋る展開となった。SQ値の32,454円を上回って取引を終えたのは来週に向けプラス。

本日の取引:2社 2勝 +8,200円
持ち越し:1社 100株



2023年11月9日 木曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 32,646.46 +479.98 +1.49%
TOPIX 2,335.12 +29.17 +1.26%

米国株は、ダウは小幅に反落、ナスダックは9日続伸。前日までの急ピッチの上昇で過熱感が意識され、ダウは利益確定売りに押されたが、下値も限定的だった。

日経平均は反発。米国株はまちまちで戻ってきたが、前日までの続落を受け買い先行での始まりとなった。前場は伸び悩む場面もあったが、後場は一時550円を超える上昇になるなど強い動きとなった。先週末にこういう流れになるとSQまでは強いと書きましたが、本日もSQを意識した仕掛け買いや、ヘッジ買いが後場の急騰に繋がった感じですね。

本日の取引:2社 2勝 +8,600円
持ち越し:なし



2023年11月8日 水曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 32,166.48 -105.34 -0.33%
TOPIX 2,305.95 -26.96 -1.16%

米国株は、ダウは7日続伸、ナスダックは8日続伸。前週に米国のインフレ鈍化の兆候を示す経済指標の発表が相次いだことで、FRBによる追加利上げ観測が後退し、この日も買いが継続した。

日経平均は続落。米国株高を受け買い先行での始まりとなったが、買い一巡後は上値が重くなり、後場は概ねマイナス圏での推移となった。三空で2000円幅の上昇をした直後なので、こんなもんかなって感じですね。

本日の取引:2社 3勝 +13,000円
持ち越し:2社 500株



2023年11月7日 火曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 32,271.82 -436.66 -1.34%
TOPIX 2,332.91 -27.55 -1.17%

米国株は、ダウは6日続伸、ナスダックは7日続伸。前週に大幅に上昇した反動で主力銘柄の一部には利益確定売りが出たが、FRBの金融引き締めが長期化するとの見方が後退したことを支えに買いが継続した。

日経平均はは反落。もともと欧米株に比べ底堅く推移してきた中で、4営業日で約2,000円上昇した反動からハイテク株中心に利益確定売りに押される展開となった。ようやく買い戻しも一巡した感じですが、オプションSQに向け先物でまだ上に仕掛けが入る可能性はありますね。

本日の取引:1社 2勝 +9,000円
持ち越し:1社 200株



2023年11月6日 月曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 32,708.48 +758.59 +2.37%
TOPIX 2,360.46 +38.07 +1.64%

週末の米国株は、ダウは5日続伸、ナスダックは6日続伸。10月の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数が市場予想を下回り、米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長引くことへの警戒が和らぎ続伸となった。

日経平均は4日続伸。日本が3連休中に米国株が大幅に続伸したことで、2日分の上昇を受ける形で窓を空けて上昇。その後も、指数寄与度の大きいハイテク株中心に買いが継続し、日経平均の上げ幅は一時800円を超える場面もあった。売り方の問答無用の買い戻しが入ったことでチャートは3空となり、行き過ぎ感も見られます。

本日の取引:1社 1勝 +6,000円
持ち越し:1社 300株



2023年11月2日 木曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 31,949.89 +348.24 +1.10%
TOPIX 2,322.39 +11.71 +0.51%

米国株は、ダウは3日続伸、ナスダックは4日続伸。FOMCは市場予想通り政策金利の据え置きが決まり、発表後に買い安心感が広がった。また、警戒されたほどタカ派姿勢を表明しなかったことも好感された。

日経平均は3日続伸。日米の金融政策会合を無難に通過したことを受け買いが先行。ナスダック総合株価指数の上昇率が大きかったことで、東京市場でも値がさの半導体関連株が買われ指数を牽引した。去年からこういう流れになるとSQまでは強いんですよね。

本日の取引:1社 2勝 +8,000円
持ち越し:なし



2023年11月1日 水曜日
指標 終値 前日比 騰落率
日経平均 31,601.65 +742.80 +2.41%
TOPIX 2,310.68 +56.96 +2.53%

米国株は、ダウは続伸、ナスダックは3日続伸。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控え、ショートポジションを買い戻す動きが優勢になった。

日経平均は続伸。昨夜のナイトセッションから円安、株先買いが一段と加速し、今朝もその流れのまま買い先行でスタートし、終日堅調な展開となった。日銀会合を警戒したショートの買い戻しが上昇に拍車をかけたのは間違いないですが、それにしてもよく上がりましたね。

本日の取引:1社 1勝 +5,000円
持ち越し:なし