本日の株式相場概況と無駄話

マーケットトーク




2004年2月26日 日経平均株価10,815.29(+156.56)
NYも一旦落ち着いたことから、日経平均も朝方から堅調に推移しました。引けにかけては先物のカバーなのでしょうか、一段と値を飛ばす形で本日の高値引け。

今の相場は基本的にボックス相場ですから、ボックスの上限で売り、下限で買いを繰り返していれば、何も考えなくても儲かる相場です。しかし、ペナントもそろそろ終盤であることは事実で、3月には恐らくどちらかに離れて来るのではないでしょうか。

電通の調査によると、個人投資家が株式を売買する手段として「担当者との電話」がインターネットを抜き2年ぶりにトップになったとか・・ ネットで取引している人には意外な数字ですが、これは株式市場が昨年から活況になってきたので、古くからの休眠顧客が復活したことが理由だそうです。いずれにしろ投資家の層が厚くなるのは歓迎です。証券会社はせっかく戻ってきた人に高値の銘柄を嵌め込んで、また休眠顧客にすることの無いよう頑張っ貰いたいですね。

本日の取引:
(3101)東洋紡 228円×10,000株買い→230円×10,000株売り+20,000円
(3101)東洋紡 229円×5,000株買い→230円×5,000株売り+5,000円
(2802)味の素 1193円×2,000株空売り→1192円×2,000株買戻し+2,000円

明日の更新は都合によりお休みします。



2004年2月25日 日経平均株価10,658.73(+14.60)
日経平均は小幅に反発。朝方は昨日の反動からか80円ほど上昇する場面もありましたが、ハイテク関連の上値は重く、その後は先物主導で値を消して行きました。

今年になってから、先物の動きが一層激しくなってきてますね。私のように225銘柄を中心に短期売買をしてますと、先物の動きが気になって仕方ありません。こんなことなら先物をトレードした方が良いのかなと、最近思っています。ただ値幅が10円と言うのはちょっと嫌ですが・・

昨日、久しぶりにヤフーの掲示板を見に行ったのですが、酷いですね。しょうもないHPを作って有料会員を募集する書き込みばかりじゃないですか・・ まったく呆れてしまいました。もう二度と見に行くことも無いでしょう。

本日の取引:
(2802)味の素 1197円×7,000株売り。+42,000円
(9531)東京瓦斯 395円×5,000株買い→398円×5,000株売り。+15,000円



2004年2月24日 日経平均株価10,644.13(-224.83)
日経平均は大幅に反落。原因はNY安、円安一服、期末売りなどいろいろ言われていますがまぁどれも正しく、その複合要因にプラスして先物への大口売りが断続的に出た結果と言うところでしょう。それに昨日も書いたように短期的にはかなり過熱感もありました。

昨日の下げでナスダックのチャートは形が悪くなりました。パラボリックは陰転、MACDも売り、一目は先行スパン1でギリギリ止まっていますが、ここを下抜けてくると調整は避けられないと思います。個人的には徐々に日本株はNY離れをして行くと思うので、あまり気にしていませんが・・・

今日は外出してましたので売買は無し。

本日の取引:なし



2004年2月23日 日経平均株価10,877.62(+156.93)
日経平均は大幅に反発。朝方は静かな立ち上がりでしたが、為替が一時109円台になったこともあり、ハイテク輸出関連株を中心に買いが入り指数を押し上げました。

この急激な円安で一部のヘッジファンドが破綻したみたいですね。しかし、これでドル安トレンドが変化したとは個人的には考えておりません。アメリカの現状を考えれば、ドルが売られる流れは継続すると考えるほうが妥当だと思います。今日は円安を好感した相場ですが、短期で見ればかなり過熱感が出てきている銘柄も多く、高値を買って行くのは慎重にしたいものです。ただ中長期でみれば、アメリカ株、ドルは↓で、日本株、円は↑と言う大きな流れの中にいるんだと思います。

本日の取引:
(7011)三菱重工 318円×10,000株買い→320円×10,000株売り+20,000円
(****)A社 1,000株買い。

PS:メンバー制にした掲示板について、お問い合わせを多く頂いておりますが現在のところ、メンバーを増やす予定はありませんので、ご了承下さい。今後については、現在メンバーの方と相談して、ある一定以上のレベルの方を対象に募集したいと思います。レベルと言っても相場が好きで大人の会話が出きる方ならOKです。



2004年2月20日 日経平均株価10,720.69 (-33.11)
NY安と為替の大幅な円安とが綱引きをするような形で、日経平均は方向感の定まらない小幅な値動きに終始しました。昨日の新生銀行上場の影響は他の銘柄にも少なからず影響を与えているようで、相場が少し荒れてきたように感じます。また今日は期末特有の売りも銘柄によってはかなり出ていたようです。来週はちょと予想が難しいですが、指数は意外にあまり下がらないと考えています。

本日の取引:なし



2004年2月19日 日経平均株価10,753.80(+76.99)
日経平均は反発。新生銀行も公募価格を66%上回る872円で寄り付き、良いスタートだったのではないでしょうか。個人的には新生が寄った後、他のメガバンクがどう動くかを注目していましたが、総じて小動きでちょと拍子抜けです。まぁ今日だけではまだ消化しきれなかった見たいです。取り合えず為替も円安に振れていますし、指数はまだ上値をトライする可能性が高いと考えています。

本日の取引:
(3101)東洋紡 231円×10,000株買い→232円×10,000株売り+10,000円
(3101)東洋紡 232円×10,000株買い→233円×10,000株売り+10,000円
(2802)味の素 1,185円×2,000株買い→1,189円×2,000株売り+8,000円



2004年2月18日 日経平均株価10,676.81(-24.32)
NY高と10―12月期のGDP年率換算7%成長を受け、堅調に始まった日経平均ですが、その後は、戻り待ちの売りやIPO絡みの資金吸い上げもあるのでしょうか、ジリ安となり結局、終わってみれば本日の安値引け。10800円には先物にもかなりまとまった売り板があったので、明日以降もこの辺が心理的な攻防ラインと言ったところでしょう。

相場の方向性は↑だと思いますが、不安定な動きは暫く続きそうですね。

日頃の不摂生がたたり、ちょっと風邪気味です。今日は早く寝ます。

本日の取引:(****)A社 6,000株買い。




2004年2月17日 日経平均株価10,701.13(+152.41)

NY市場は休場で手掛かり難の中、日経平均は昨日とは一転ハイテク主導でジリジリ値を上げ堅調に推移しました。やはりハイテクが元気になると指数は上がります。今日の上昇で目先は10290円が底であった可能性が高くなりました。しかし、10800円を超えてくると戻り待ちの売りもかなり控えているでしょうから、慌てることもないでしょう。

今日は雑事に振り回され取引はありません。

本日の取引:なし



2004年2月16日 日経平均株価10,548.72(-8.97)
日経平均は反落。内需関連は買われていたみたいですが、ハイテク関連は売られるものが目立ちました。まぁそれにしても指数は小動きでした。嵐の前の静けさでしょうか。

短期トレードばかりやっていると日足ばかりに偏ってしまい近視眼になりがちですが、一目均衡表を見る時も、月足、週足、日足の順番で見ると、日足の雲を抜けた銘柄がやけに重いのは週足でみると雲に頭を押さえられていることがよくあります。回帰トレンドでも日足が-2σでも週足では+2σ付近だったりします。まぁこんなことは常識でしょうが、短期トレードであってもバランスよく見たいものです

今日は午後から税務署に確定申告に行って参りました。税務署に行きながらiもモードで取引す辺りは我ながら病気ですね。税務署は東証と違って活況でしたよ(笑)

本日の取引:
(3101)東洋紡 228円×5,000株売り。+17,500円
(2802)味の素 1,200円×1,000株買い→1,205円×1,000株売り+5,000円
(2802)味の素 1,199円×1,000株買い→1,198円×1,000株売り-1,000円
(3101)東洋紡 320円×6,000株買い→322円×6,000株売り+12,000円



2004年2月13日 日経平均株価10,557.69(+98.43)
日経平均はジリジリ値を上げ続伸。ダブル・バンクが堅調だったのも市場の心理を明るくしたようです。意外にも今日は2月に入ってから、初の続伸だったんですね。今日の終値で心理的節目の10500円を越えたことから、来週は取り合えず10500円を固め上を伺う様な展開を予想しますが、まぁダブル・バンクだけでは、指数的戻りは限られてしまうので、ハイテクに再び資金が向かってくるのか注目したいところです。

NYマーケットは依然上昇トレンドを継続してますが、チャート的にはまだ買いであっても、個人的にはもう投資したくない水準ですね。テクニカル重視の私が言うのも可笑しな話ですが、この反動はかなりのものになるような気がします。相場ですからこのまま12000Pになってしまうことも有るかもしれませんが、いずれにしろブッシュの後をやる大統領は大変でしょうね。

本日の取引:
(3101)東洋紡 224.5円×15,000株買い→227円×15,000株売り+37,500円
(****)A社 5,000株買い。



2004年2月12日 日経平均株価10,459.26(+93.86)
NYはグリーンスパンの議会証言が好感される形となり続伸。これに関しては前回が過剰反応だったので、今回市場が中立に戻ったと言うだけで、材料視する程のものではないでしょう。日経平均はNY高を好感し反発しましが、為替、高水準の信用買い残、期末売り、などが足かせとなっているようで、上値は重い展開でした。ただ銀行は新生銀行上場の思惑に絡む買いが入っているようで堅調でした。

投資(投機)法を時間軸で優劣をつけるのは個人的には馬鹿げた話だと思いますが、長期投資は世間で言われているほど、安全で有利なのでしょうか?日経平均は現在、20年前の水準と同じです。この事実は例えば20年前に日経平均と言う銘柄を買って現在まで持っていても全く儲かっていないと言うことになります。勿論、銘柄によっては5倍になっているものもあるでしょうが、逆に5分の1になってる株もあるので勝敗はつけられません。ここで必ず5、10倍になる株を見つけられる眼力のある方は別ですが、私にはそんな能力はありません(笑)

批判を覚悟で言わせてもらえば、長期投資を推奨する人は、自分がたまたま長期投資に有利な時代に株をやっていて、資産を築いたか、偶然良い銘柄に投資したかです。ここで敢えて偶然と書いたのは、例え著名な投資家であっても、20年後の企業業績を予測することなど不可能だからです。その間に会社がスキャンダルを起こし倒産するリスク、産業構造やビジネスモデルが一変してしまうリスクなどが常にあるのですから、結局は彼らが蔑んでいる短期投資と、リスクと言う面ではなんら変わりはありません。私が言いたいのは、自分が儲けた投資法がいつの時代にも通用すると考えるのは、少し虫が良すぎると言うことです。長期投資が有利な時代もあったでしょうし、短期投資の方が安全で有利な時代もあるでしょう。ですから投資法で優劣をつけるなど、馬鹿げた話だと思うのです。

本日の取引:(3101)東洋紡 229円×10,000株買い→231円×10,000株売り+20,000円



2004年2月10日 日経平均株価10,365.40(-37.21)
ここ最近のパターンで、今日も小高く始まりましたが、指数は先物主導で値を崩しました。中でも影響度の高い、ハイテクセクターはニコンのネガティブサプライズが全体に波及したした形で、値を下げるものが目立ちました。先に減額修正したオリンパスもそうですが、デジカメは競争激化に加え既に普及率が30%を超えたこともあってか、厳しい内容が多いですね。

いまの市場は悪材料には鋭く反応しそうなので、ポジションは控えめに短期売買に徹しようと思います。

本日の取引:
(2802)味の素 1190円×5,000株売り+50,000円
(6326)クボタ  421円×5,000株買い→419円×5,000株売り-10,000円



2004年2月9日 日経平均株価10,402.61(-58.31)
NY高を好感し堅調に始まった日経平均ですが、その後は先週同様、先物主導で崩されました。今日は雰囲気から寄り高になるとは思っていましたが、まさかマイナスにまで成るとは意外でした。

しかし、ヤフーなどは今日も堅調ですから、先週から続く先物売りはETF組成に絡むものなのかも知れませんね。まぁいずれにしろ指数がおもちゃにされていると言った感じです。イレギュラーな動きには冷静に対処するしかありません。

本日の取引:(****)A社 5,000株買い。