本日の株式相場概況と無駄話

マーケットトーク



2004年1月16日 日経平均株価10,857.20(+192.05)
日経平均は大幅に反発し、昨日の下げをほぼ埋める形となりました。先物主導とは言え昨日の下げは過剰反応だったようです。しかし、今日の日経18面にも出ているように裁定買い残が3兆円と高水準になっているのは注意したいところです。昨日みたいに先物に仕掛け的な売りがでると、問答無用で現物に解消売りが出るので我々も考えておかなければなりません。

今日はザラ場を朝1時間しか見れず、動けませんでした。出かける日に限って取れそうな相場になるのは皮肉なものです。

ユシロ化学工業はTOBに対抗して1株200円の配当を正式に発表しました。当然今日はストップ高ですが、それにしても凄いですね200円とは・・・ TOBの妨害が目的なんですが、何故TOBを掛けられたか他者の経営者も考えて貰いたいですね。PBRが1倍を大きく割れる水準に株価を放置して、株主をないがしろにしている企業は他にも沢山あります。まぁこれをきっかけに会社を買って右から左に流すだけで儲かる水準に株価を放置していること事態リスクだと気づいた経営者もいるのではないでしょうか。

本日の取引:(2503)麒麟麦酒 905円×3,000株 売り+26,000円




2004年1月15日 日経平均株価10,665.15(-197.85)
インテルの決算は予想を上回る素晴らしいものでしたが、材料出尽くしから時間外で急落。日経平均もGLOBEXが終日軟調に推移したことで大幅に反落。引けにかけては今晩のNY安を先取りするかのように先物主導で下げ幅を拡大しました。

それにしてもインテルが決算を出すと、良くても悪くても必ず下がりますね。まぁ恒例行事みたいなものだと私は思っていますが・・  NYにはここで暫く調整してもらうとしても、まだ弱気になる場面ではないでしょう。

本日の取引:(****)B社 1,000株 買い。



2004年1月14日 日経平均株価10,863.00(+13.32)
日経平均は小幅に反発しました。ハイテクには押し目買い意欲が強く、今日は指数以上に強く感じました。この流れが継続してくるのか注目したいところです。

ドル安トレンドが変わりません。為替市場は昨年20兆円介入しても効果は薄く、今日の日経によると今年も既に4兆円介入したみたいですが、殆ど効果がありません。昔、ソロスがポンド売りを仕掛け勝利した時のヘッジファンドの規模と、現在のヘッジファンドを比べれば規模もテクニックも現在の方が上でしょう。

ヘッジファンドが本気でドルを売るつもりなら、介入なんかでは止めることは不可能だと思います。彼等がレバレッジをかけて仕掛けてくる金額は一国が用意している介入額の数十倍はあるでしょうから。ですからこんなことはいくらやっても意味は無いと思います。トレンドと言うものが一度出来てしまえば、行き着くところまでは絶対に止まりません。こんなところで下手糞に介入を繰り返しても逆に彼らに塩を送るようなものです。彼等は馬鹿ではありません。ほっといても自分が持ってるポジションがヤバイと感じるようになれば、ポジションを解消してくるでしょう。そのタイミングで一気に介入した方が効果的ですし、無駄がないと思うのですが・・

本日の取引:
(6501)日立 701円×3,000株買い→709円×3,000売り+24,000円
(****)C社 3,000株 買い。



2004年1月13日 日経平均株価10,849.68(-115.37)
休みの間はナスダックは比較的堅調に推移していましたが、日経平均は反落してしまいました。今日の下げは金曜日に為替が108円台になったところで、輸出関連のハイテクが少し過剰に買われてしまったことによる反動安と言ったところでしょうか。機関投資家も14日のインテルなどの決算をNYマーケットがどう消化するのかを見極めてからでないと動きずらいことでしょう。まぁそんなこともあってか今日は低位のボロ株が大賑わいでした。個人的にはこの様な銘柄には全く興味が無いのですが、あし銀株などいつまでいじくれば気が済むのかと呆れてしまいますね。

本日の取引:(4502)武田薬品 4330円×1,000株買い→4350円売り+20,000円



2004年1月9日 日経平均株価10,965.05(+127.40)
連日のNY高を受け、日経平均もハイテク株を中心に大きく続伸しました。為替は大規模な介入があったようですね。現在はまた106円台に戻ってしまってますが・・・ 日経平均はようやくハイテクに資金が向かってきたようで、これなら上値を目指せるのではないでしょうか。来週は為替、株式市場ともボラティリティーが高くなりそうです。

今日は終日外出してましたのでザラ場は見られませんでした。朝、指値をしておいた1銘柄が約定してたのみ。ん~ ここでハイテクのポジションを持っていなかったのはちょっと痛いですが、狙っている株はまだあまり動いてないので来週から巻き返したいと思います。

本日の取引:(2***)B社 1,000株買い。



2004年1月8日 日経平均株価10,837.65(+79.83)
ナスダックは連日で高値を更新。日経平均は9時半位から先物に大量の買いが入り反発して取引を終えました。今日もナスダックが強かった割には寄り前の気配は弱い感じでした。これは円高の影響もあるのでしょうが、逆にこれだけアメリカが強いと警戒感も出てくるのでしょう。ダウ・ナスダックのガス抜きを待ってる人は意外に多いのではないでしょうか。

DLJ証券が【株式取引手数料 1ヶ月無料パスポート】を楽天でオークションに出していますね。もう既に10万円以上の値段がついていますが取引の多い人には決して高くはないでしょう。リテラ・クレア証券も最近入札制度にしたみたいですね手数料を入札で決めると言うのは面白い。今回どこまで値段が上がるか見ものですが、現在の値段ですと1日にすると5,000円ですから日に何十回もやるデイトレーダーにまだ安いのかもしれません。

DLJの場合は今回、楽天グループ入りを記念した限定的なものですが、証券会社の方も利益的に決して悪い話ではないので、もしかしたら近い将来入札制度が定着してくるかも知れませんよ。私がもし証券会社の社長なら年に数回しか取引しない顧客より、金を確実に落としてくれるデイトレーダを囲い込むでしょうね。

本日の取引:
(2802)味の素 1224円×1,000株買い→1232円売り+8,000円
(2802)味の素 1223円×1,000株買い→1228円売り+4,000円
(9501)東京電力 2355円売り+4,000円
(2***)A社 2,000株買い。
(2***)B社 2,000株買い。




2004年1月7日 日経平均株価10,757.82(-56.17)
ナスダックが高値を取って戻ってきましたが、日経平均は期待に反し続落となってしまいました。今日に関しては、ざっと銘柄を見ても何がそんなに売られたのかなと言う感じで、下がったと言う実感は余り有りません。まぁ指数限定の順当なスピード調整と言ったところではないでしょうか。日計りだけでは面白くないので、そろそろポジションも作って行こうと思います。

今年になってから急激にHPのアクセスが増えだしました。それまでは1日1,000前後だったのですが、年が明けてからは1,500前後になりました。もう1年以上もHPの宣伝をやってませんし、一体どこからこのローカルなHPを見つけてくるのだろうと考えてしまいます。そう言えば去年は某テレビ局から出演の依頼もありました。世間に御見せ出来るような顔ではないので断りましたけど・・ まぁそんなことはともかく、今後日本も投資に興味を持つ人が徐々に増えてくるのではないかと肌で感じている今日この頃です。

本日の取引:
(4502)武田薬品 4360円×1,000株買い→4370円売り+10,000円
(2***)A社 5,000株買い。
(9***)B社  200株買い。



2004年1月6日 日経平均株価10,813.99(-11.18)
またしてもNYが大幅高で帰ってきて、本日の日経も大きく続伸して始まりました。しかし今日の寄り付きでチャートは三空から四空になるのかと言う加熱ぶり、これには私もちょっと引いてしまいました。その後は利食い優勢となり小幅に反落しましたが、まぁそれでも基調は強いと言わざるえません。まだ様子見をしている投資家も、買いたい弱気と言うのが本音ではないでしょうか。

ストキャスとかRSIのオシレーター系の指標は高値警戒感が出ていますが、注意してもらいたいのは、慣れてない素人がオシレーター系の指標を鵜呑みのするのは非常危険です。相場に勢いのあるときは高値に張り付いたまま何日も騰がってしまうので杓子定規にストキャスが90なったから直ぐに売りと考えるのは早計です。

本日の取引:
(3401)帝人 317円×5,000株買い→321円売り+20,000円
(****) A社 730円×300株売り+12,800円



2004年1月5日 日経平均株価10,825.17(+148.53)
休み中は心配された大きなテロなどもなく無難に過ぎました。その間、他国の市場も堅調に推移していましたので、日経平均もその流れを引き継ぎほぼ全面高で大発会を終えました。

日米とも少しピッチが速すぎますが、それだけ先高感が強いと言う事でしょうか。まぁいずれにせよまだ始まったばかり、デイトレとは別にゆっくり勝負したい銘柄もありますし、のんびり行きます。

本日の取引:
(3401)帝人 318円×10,000株買い→319円売り+10,000円
(****)A社 300株買い。



2004年1月4日 日経平均株価10,676.64
長い休みも終わり明日の大発会からまた長い一年が始まります。今年はどんなドラマを見せてくれるのでしょう。今年も焦らず、気負わず、落ち込まず、良いトレードをしたいものです。皆様もこの休みの間にいろいろ作戦を立てられたと思います。私は去年より戦略重視かな? 



2004年1月1日 日経平均株価10,676.64

皆様、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します

今年の予想と言うか、いま思っている事を今日は書きたいと思います。

日本株にとって良い面は業績どうこうよりも需給が間違いなく好転することです。去年7兆円出た銀行の持ち合い解消売りも今年は1兆円に激減しますし、代行返上もピークを超えたと思われるので大きな売り圧力にはならないでしょう。後は個人の資金をどこまで市場に呼びこめるかではないでしょうか。今だ85%の人が株に興味はないと言ってる国ですが、このうちの10%でも興味を持ってくれれば大きなうねりとなって市場に影響を与える存在になるはずです。後は去年大きく買い越した外国人が今年も買ってくるかですが、これはなんとも言えませんね。去年はアメリカ・ヨーロッパとも、自国のマザーマーケットが堅調で余力があったと思われます。一部の評論家がアメリカ離れとか言っていますが、それはアメリカがリセッションになった時に問われる問題であり、私はそうなった場合日本株も売られると思います。

アメリカ株に関してはかなりヤバイんじゃないかと思います。為替と言うのは株よりも先行性があると私は思っています。なぜ昨年20兆円も介入してドル安が止められなかったかを考える必要があるのではないでしょうか。減税効果が剥げ落ちたところでNYダウ・ナスダックは緩やかに下降トレンドに向かうと考える方が論理的です。

為替に関してはやはり何処かで100円を割れて来るんじゃないかと考えています。大企業は為替予約や海外生産も進んでいるので仮に100円を割れたとしても直ちに大きな影響はないでしょうが、国内のデフレが進む方が心配です。

最後に私は評論家ではありませんし、ましてや一年中買いを推奨する証券マンでもありません。またポジショントークを言うのも聞くのも嫌いです。あくまで冷静かつ客観的に日々のマーケットで感じたものをここでは書いて行きたいと思います。

4日までに注目銘柄を更新します。