本日の株式相場概況と無駄話

マーケットトーク




2002年11月8日 日経平均株価8,690.77(-229.67)
昨日のザラ場の時点で、NYの下落は容易に予想できましたし、それにより明日の日経平均も弱いだろうなと思っていましたが、今日の抵抗も無くズルズルさがる展開は私の予測を上回る弱さでした。

今は、悲観論や悪材料を言い出せば、すぐに10コくらい言うことが出来ます。皆さんもそんな話はもう聞き飽きていると思いますし、私もするつもりは有りません。

今日は明るい話で行きましょう。今の株価は割安です。倒産しない会社を選ぶだけで誰でも儲けることの出来るチャンスだと思います。資本主義経済には、永遠の繁栄も、永遠の衰退もありません。必ず循環します。なぜなら、それが資本主義経済だからです。数年後、なぜあそこで俺は買えなかったんだと、後悔する日が必ず来ると思います。



2002年11月7日 日経平均株価8,920.44(-32.85)
NYが騰がってもGLOBEXが軟調ですと、いつもこんな感じになりますね。いつになったら日本は独り立ち出来るのでしょうか。

この様な相場環境では、あまりドタバタ売り買いしても、たいした利益になりそうも無いので、今日もなにもしませんでした。オンライン証券の普及で手数料もだいぶ安くなりましたが、意味の無い売買は慎みたいものです。

【市場は常に正しい】と言う人、【市場は常に間違っている】と言う人がいます。私はどちらかと言うと、市場は常に間違っていると言う立場で、マーケットを見ています。なぜなら市場が常に正しければ、価格が波のように、大きくうねる事はありえないと思うからです。動きは常に鋭角的なものにならなければ、理屈にあいません。このようなことは、感覚的なものなので言葉では説明するのが難しいですね。

簡単に言えば【市場は常に正しい】と言う人はデジタルで、【市場は常に間違っている】と言う人はアナログなのかな。よけい分からないか?



2002年11月6日 日経平均株価8,953.29(+15.73)
NYに牽引され、本日の日経平均も一時は9100円まで上昇しました。しかし引けは+15円と縮小してしまいました。NYの上昇だけに依存していては、こんなもんでしょう。いまはまだ順張りで買い乗せする時期ではないと思います。利が乗ったものはツナギ売りで対処した方が無難かな?

今日、日経新聞で金融庁が株式譲渡益税を税率10%に軽減するよう財務省に要望したとの記事が出ていました。

デフレ対策で証券税制を大胆に見直すと言った割には、ちょっと物足りませんね。ゼロにしろとまでは言わないが5%にするとか源泉分離も残すとか考えてもらいたいものです。




2002年11月5日 日経平均株価8,937.56(+251.84)
金曜日からナスダックは65P上昇し、それを受けて本日の日経平均はハイテク株中心に大幅上昇しました。アメリカはFOMCでの利下げをかなり織り込む形で上昇してきたので、注意したいところです。

日本は、いま周りを見渡せば悪材料ばかりで、とても株が上昇する環境とは思えません。しかし、逆にそれが好材料との見方も出来ます。いまの株価は、あらゆる悪材料を織り込んだ末の値段であり、良い話はまったく織り込まれていません。それを考えると、あまり悲観的になることも無いと思います。

私は、竹中チームの不良債権処理のやり方に、前からこのHPで反論してきました。いまでも、その考え方に変わりはありません。銀行の不良債権を単純にオフバランスすれば、すべてが解決するかのような理論は、生きた経済を知らない学者の机上の妄想だと思います。カーテンを引いた車の後ろで街を見ている彼に、いったい何が分かるのかな?

しかし、竹中氏が入ったことにより、良い面も出てきました。昔、聴いた話ですが、船で漁に出て、獲った魚を水槽に入れて港まで持ち帰る時、普通にそのまま運ぶと、魚が死んでしまうことが多いそうで、そこで水槽に一匹ナマズだかなんだか忘れましたが、違う種類のを入れておくと、魚も緊張? して死な無いらしいのです。

自民党という、死にそうな魚の水槽に、竹中氏という見慣れない魚が入ったことにより、前より政治に活気が出てきたように感じるのは私だけでしょうか?



2002年11月4日 休日
休日モード

私は本が大好きで、家では常になにか読んでいます。それだけなら良いんですが、電車とかに乗っても、広告を全部読んでしまう癖があります。困ったもので、字があると反射的に読んでしまうんですよね。ここまでくると活字中毒に近いですね。(笑)

私は株や経済に限らず、いろんなジャンルの本を読んできましたが、その結果いえるのは、本というのは一冊読んで、頭に残るのは1行か・2行なんだと思います。でもそれが自分の人生に大きな影響をもたらしたり、なんらかのプラスに作用すれば決して高いものだとは思いません。最近、若い人の活字離れが話題になっていますが、非常に勿体無いことだと思います。

偉そうなことをいつも言っていますが、文章を書く方はまるで駄目で、このHPの読者の方には、さぞかし読みづらい思いをさせているんだろうなぁと、いつも心を痛めております。少しずつ書くほうも勉強して行きますので、これからも宜しくお願い致します。

PS このマーケットトークの過去の掲載分のページに「大きな古時計」のBGMを入れてみました。この曲、最近シンガー・ソングライターの平井堅さんが歌い、CDも60万枚売れる大ヒットになったそうです。子供の頃を思い出すなぁ~ 良いものは時代を経ても色あせない。