インタレスト・カバレッジ・レシオとは

インタレストカバレッジの見方


インタレスト・カバレッジ・レシオ(Interest coverage ratio)とは、企業の借入金の利息の支払い能力を財務面から測る指標です。



私たちも他人に大金を貸す時は、本当にその人がお金を返す能力があるのかどうかを考えます。企業の場合は、信用度に応じて金利も変わりますし、発行する社債の格付けにも影響します。その時にインタレストカバレッジが一つの目安となります。インタレストカバレッジの数値が高い企業ほど金利負担能力が高く安全といえます。
インタレスト・カバレッジ・レシオの説明

計算式
インタレスカバレッジ=営業利益+受取利息・配当金/支払利息・割引料
計算式はEBIT(事業利益)÷支払利息
EBITの算出は、営業利益に受取利息・配当を足し戻します。


ポイント
・インタレストカバレッジが1倍を割っている場合は、本業の稼ぎで金利負担さえ賄えなかったことを意味します。

・基本的にインタレストカバレッジが1倍に近い、または1倍を下回るようだと危険です。特にインタレストカバレッジが小さく、短期借入金が増えている会社は、銀行が危険とみなして長期ではカネを貸さなくなっている可能性があります。

・インタレストカバレッジの目安としては、10倍前後あれば問題はないでしょう。

・2010年3月のインタレストカバレッジを見ると、借入金の多い電力会社の平均が1.42倍と低く、借入金の少ない医薬品は高い数字になっています。私が調べたところ、東証の平均はおよそ40倍~50倍くらいでした。

コード 銘柄 インタレストカバレッジ コード 銘柄 インタレストカバレッジ
9501 東京電力 0.68倍 4151 協和発酵キリン 122.1倍
9502 中部電力 2.46倍 4502 武田薬品工業 199.28倍
9503 関西電力 0.76倍 4503 アステラス製薬 1759.51倍
9504 中国電力 0.63倍 4506 大日本住友製 352.51倍
9505 北陸電力 1.69倍 4507 塩野義製薬 49.07倍
9506 東北電力 0.04倍 4508 田辺三菱製薬 859.54倍
9507 四国電力 5.1倍 4514 あすか製薬 52.13倍
9508 九州電力 2.53倍 4516 日本新薬 572.71倍
9509 北海道電力 -1.11倍 4519 中外製薬 4167.4倍

・上記のようにインタレストカバレッジは業種間の差が非常に大きいので、比較する場合は同業種で行うとか、その会社の過去のインタレストカバレッジと比較するとかの工夫が必要です。



財務分析TOPに戻る