買い上手より売り上手の解説
株・個人投資家の喫茶店
買い上手より売り上手
格言解説
この格言は2つの意味があるんだと思います。一般的に下げ相場の方が上げ相場より短期間なので、売り(空売り)上手の方が効率が良いという意味。
もう一つは、株を買う時は欲に背中を押されるので、買い時を迷うことは少ないが、売る時は利食いにしろ、損切りにしろ今度は欲が自分を引っ張るので、売りは買いの何倍も難しく、売り上手になって初めて一人前であると言う意味。
類似格言
反対格言
相場格言
TOPに戻る
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
相場格言集
soubakakugen