
押し目待ちに押し目なし
格言解説
相場と言うものは、いちど方向性が決定すると暫く継続するので、上昇を始めた株の押し目を買おうとしても、都合よく下がってくれるものではない。また押したとしても強い銘柄の押しは、ごく浅いので、自分が最初に設定した値段で待っていても買うことは困難となる。
これも勘違いしている人が多いが、押し目買いと言うのは、上昇トレンドの株が僅かに下がるタイミングを言うのであって、既に移動平均線を大きく下回っている下落トレンドの株を買うのは、押し目買いではなく、リバウンド狙いの買いである。
類似格言
・売りたい強気、買いたい弱気
・戻り待ちに戻りなし
反対格言
・買い遅れる時は、唯々買い場を待つべし
相場格言TOPに戻る