本日の株式相場概況と無駄話

マーケットトーク




2004年9月3日 日経平均株価11,022.49(-130.26)
日経平均は大幅に反落。NYは高く戻ってきましたが、引け後に発表になったインテルの業績見通しの下方修正は事前の弱気アナリスト予想をも上回る非常に悪いものでした。それにも関わらず日経は比較的堅調に始まったので ?と言う感じでしたが、後場になると、今晩の米雇用統計を前に動きづらいところに、先物にヘッジ売りが出たものですから、指数は一気に崩れました。その反面今日も低位株物色は旺盛で出来高だけは15億株と活況でした。

来週はSQもあり、10500円、11500を意識したボラテリティーの高い相場が期待できます。また今後の方向性を決める上でも重要な週となりそうです。

本日の取引:味の素1233円×3,000株買い→1236円×3,000株売り+9,000円、味の素1233円×3,000株買い→1229円×3,000株売り-12,000円、味の素1226円×3,000株買い→1229円×3,000株売り+9,000円、(持ち越し分)NTT471000円×3株買い→476000円×3株売り+15,000円、B社買い1,000株



2004年9月2日 日経平均株価11,152.75(+25.40)
日経平均は小幅に続伸。今日も後場の先物の値幅は僅か50円でしたから、特にコメントはありません。週末のイベント待ち相場と言ったところでしょう。

こうも膠着感が強いと、ちょっと空売りでもしてみたくなりますが、現在のNT倍率を考えると、ここから日経平均が大幅に下がって行くとは考えづらく、それが先物市場で売り込みづらい状況を作っているように感じます。個人的にはNT倍率なんか指標として扱うほどのものじゃないと思いますが、まぁ信仰みたいなものですかね。

本日の取引:味の素1235円×3,000株買い→1238円×3,000株売り+9,000円、味の素1232円×2,000株買い→1235円×2,000株売り+6,000円、A社1株買い、B社2,000株買い



2004年9月1日 日経平均株価11,127.35(+45.56)
日経平均は小幅に反発。外国人が動けない中で、商いが特定の銘柄に集中している状況は昨日までと同じです。まぁそれでも指数以上に堅調で下げそうで下げません。

そんな中でNTTがSBの固定電話参入で嫌気売りを浴びています。個人的にはあまり相性のいい銘柄ではありませんが、ちょっと注目してみたいですね。昔、NTTの株が駄目なのは証券コードが9432だからと言ってた人がいました。何でもNTTのコードはクルシミニ耐えると言う意味だから・・・ なるほど確かに昔300万で買った株主は苦しみに耐えているんでしょうね。

あとこれは最近読者の方にメールで教えて貰ったのですが、押し目を買ったと言うので何のことかとよく読むと、ユニ・チャームでした。これは難しい(笑)

本日の取引:味の素1238円×3,000株買い→1241円×3,000株売り+9,000円、A社2株買い、B社4,000株買い



2004年8月31日 日経平均株価11,081.79(-102.74)
NY安と鉱工業生産指数速報が市場予想を下回ったことにより、日経平均は続落となりました。内訳を見るとハイテク関連の在庫の積みあがりは予想以上に早かったようです。それにしても今日もつまらない相場でした。だいたい私は1ヵ月往復で60万株程度売り買いしますが、今月は20万株ちょっとでした。まぁ多く売り買いすれば儲かるものでもありませんがね。

中国が石油開発を加速しています。中国はこのまま発展すれば石油の消費量は少なく見積もっても、現在の10倍以上になるのは確実ですから必死でしょう。それに引き替え日本の対応は東シナ海の天然ガス含め危機感が欠如しているように感じます。本当に日本と言う国は年金にしろ何にしろ、危機が目前に迫らなければ行動しない国ですね。はっきり言って楽天的なのか馬鹿なのかよく分かりません。

本日の取引:(持ち越し分)コスモ石油315円×3,000株買い→317円×3,000株売り+6,000円



2004年8月30日 日経平均株価11,184.53(-25.06)
日経平均は小幅に反落しましたが、銀行が頑張ったことなどからTOPIXは10連騰となり薄商いの中、上にも下にも行きません。外国人や機関投資家の動きも鈍く、一癖ある銘柄しか動きが無くザラバの流動性の低下には閉口してます。暫くスウィングで凌ぐしかありませんね。

昨日のサンデープロジェクトで外国為替証拠金取引の被害特集をやってましたが、まぁ呆れましたね。加害者である業者はヤクザそのものですね。一方被害者は高齢者の女性に多く、無知につけこまれた格好です。もうここまでくるとFXどうこうではなく、オレオレ詐欺みたいなものですよ。

それとメディアも相変わらず的外れですね。監督官庁が無いからいけないだとか、こんのはギャンブルだとか、さもFXが悪いようなことを言ってましたが、レバレッジが効くのがけしからんと言うなら、商品先物だって株の信用取引だってすべてけしからんと言うことなのでしょうか? それに監督官庁が存在してもこの手の詐欺がなくなるものではありません。もそもなんで、名も知らない会社で取引を始めるのか私には理解できません。この世界ある程度、名が知られていても、汚いことをやってる会社などいくらでもあります。ましてや無名の会社など何をされるか最初に考えないのでしょうかね。メディアも騙される人もこんなレベルでは話になりません。

このHPを見てる人たちには無縁の話で恐縮ですが、日本人の多くは学校を卒業して社会人になり、金融と言えば郵便局と銀行しか知らず定年を迎え、FXと外貨預金の区別もつかない人が実際には大勢居るということなんでしょう。そして何かある度にメディアは証券、商品は危険だとかギャンブルだとか言い、避けることのみを刷り込みます。それが返って詐欺を生むことになっているのを自覚してないですね。詐欺をやる連中は知識のある人間には絶対に近づかないものです。日本特有の投資アレルギーの方が寧ろ問題視されるべきなのではないでしょうか。

本日の取引:(持ち越し分)ニチイ学館2900円×300株買い→2950円×300株売り+15,000円、A社買い3,000株




2004年8月27日 日経平均株価11,209.59(+80.26)
日経平均は反発しましたが、売買代金は大発会を除いた日としては今年最低となり、相変わらず低位株中心の質の悪い相場展開となっています。このリバウンドで下値不安が後退とか言ってますが、私にはそうは思えないですね。相場の軸となるセクターはありませんし、本当に下値不安がないなら、売買代金が最低とはならないでしょう。 TOPIXは本日で9連騰となりさすがに目先過熱感が出てきましたが、週末上げたこともあり来週前半までは強いかもしれません。

本日の取引:ニチイ学館2895円×500株買い→2920円×500株売り+12,500円、日立製作所(空売り)691円×5,000株売り→689円×5,000株買い戻し+10,000円、A社買い300株



2004年8月26日 日経平均株価11,129.33(-0.69)
日経平均は小幅に反落。感じとしては昨日と逆の動きで、NY高で堅調と見た向きが朝方買いに行ったが、上値は重く後場は先物が売られマイナスになりました。

個人的にはNYの上昇はあくまでリバウンドだと思っていますから、ショートカバーが一巡すれば、再び下向きになると考えています。分からないのは日本株で、いつまでもレンジ取引ですと、証券会社も干上がってしまいますので、どこかで信用整理をするしかありません。結局、信用整理を進めるには強引に1万2千円付近まで戻すか、1万円割れまで急落させるかの2つしかないと思います。私は9月に後者の方で整理がつくと読んでいますが、ただ私のように考えている人が多いと逆に前者になるのが相場の面白いところです。あまり考えても仕方ないことなんですがね・・

本日の取引:NTT514000円×5株買い→511000円×5株売り-15,000円



2004年8月25日 日経平均株価11,130.02(+144.69)
日経平均は大幅に続伸。今日の上昇は後場から先物に大口の買いが入ったことによるものですが、ある意味分かり易い上昇かもしれません。それは朝方ロシアの航空機墜落がテロではないかとの報道が流れており、これを見て先物でショートポジションを取ったディーラーも多かったのではないでしょうか、しかし思ったより売りが出ず、後場逆にスクイーズされショートカバーで上昇に弾みがついてしまったと言うことでしょう。

本日の取引:(持ち越し分)味の素1225円×5,000株買い→1240円×5,000株売り+75,000円、(持ち越し分)武田薬品4820円×400株→4900円×400株+32,000円



2004年8月24日 日経平均株価10,985.33(+24.36)
日経平均は小幅に続伸。薄商いなのは相変わらずですが、原油がこれ以上急騰でもしない限り、取り立てて売る材料も無いと言ったところでしょう。

このところザラバの流動性が著しく落ちてきてますが、これはオリンピック観戦で寝不足な市場参加者が多い為であるなんて解説がされてますが、なんでもこじつける証券界らしいコメントですね。でも確かに私も寝不足で動きが鈍くなっています(笑)

株式市場も以前は強気の人ばかりでしたが、最近は弱気の人もかなり増えてきましたね。この辺のバランスがもっと弱気に傾けば、それが反転の材料になるんじゃないでしょうか。

追記
オリンピックの野球は格下のオーストラリアにまさかの2連敗で敗退。野球ファンの私としては大変ショックな出来事でした。仮にもオールプロで行っているんですから、マスコミも良くやったなどとは口が裂けても言うべきじゃないですね。はっきり言って情けないの一言です。敗因はいろいろあるんでしょうが、精神的な弱さが目立ちました。特に9回裏、4番城島が0-2からど真ん中の球を見送り、次にセフティーバントしたとき、100%負けを確信しました。塁に出たい気持ちは分かりますが4番がこんなことをやれば、チームは逆に浮き足立ちます。勿論、城島だけでなく、どの選手も気合が空回りして、フライばかり上げてたのは、絶対勝たなければいけないと言うプレッシャーが全て悪い方へ増幅されてしまった結果でしょう。あと7回位から解説の星野さんが○○に期待しましょうと言う言葉が増えてきた時点で、私は嫌な感じがしてましたね。勝負事に期待や希望と言う言葉が出てくると、ろくなことはありません。

教訓
・絶対勝たなければならない勝負と言うのは絶対勝てないこと。トレードでも同じこと。

・緊張しすぎると日頃の力が出ないこと。トレードでも同じこと。

・勝負事で希望とか期待とか言う言葉が出てくると駄目なこと。トレードでも同じこと。

本日の取引:B社買い400株



2004年8月23日 日経平均株価10,960.97(+71.83)
日経平均は反発。NY高の流れを引き継ぎ、ギャップアップして始まりましたが、その後は終日狭いレンジでの揉みあいで終了。売買代金も6日連続で1兆円の大台を下回り、先物にしても2万株ちょっとと言う薄商いですから、この上げでどうこう言うことは出来ません。心理的レジスタンスの11,000円を終値で超えられず、日曜日にも書きましたがまた此処で十字足となってしまったのは、重いなぁと言う感じですね。

結局、下がれば買いたい投資家はまだ大勢いるが、上を積極的に買いに行く人はいないと言うのが今の現状であり、暫くは個別株での局地戦という展開なんでしょうかね。

本日の取引:なし



2004年8月20日 日経平均株価10,889.14(-14.39)
日経平均は小幅に反落。NY安、原油高の割には堅調でした。しかし、なんだか良く分かりません。今日なども指数を無理やりプラスに持って行こうという動きに見えましたしね。私は短期売買ですが、大体1ヶ月先までの方向性は常に考えています。しかし、ここから1ヵ月は正直ちょっと分からないですね。取り合えず来週は上で、再来週は下ぐらいに考えていますが・・・

株をやっていて何が怖いと問われれば、売りたいときに売れない、買い戻したいときに買い戻せない、いわゆる流動性が止まることではないでしょうか。今日のダイエーは減資報道を巡り2時間近く売買停止になりました。その減資に関してはダイエーは否定し、結局なんだかよく分からないまま再開となり売り気配のまま終了。換金の必要があった人にしてみれば、まさに人災ですね。近頃、東証はよく売買を止めますが、意味のない長時間の停止は投資家保護どころか逆効果です。

本日の取引:A社買い1,000株



2004年8月19日 日経平均株価10,903.53(+129.27)
連日のNY高と朝方の外国証券のオーダーも久しぶりに買い越しとあって、本日の日経平均は大幅に続伸となりました。しかしギャップアップして始まった後の日中の変動幅は極めて小さく、買いはまだ疑心暗鬼と言った感じ。

まぁ良いのか悪いのか分かりませんが、もう少しでセリングクライマックスと言うところに近づくと反発してしまうので、裁定買い残は減っても信用買い残は一向に減りません。まぁ此処はタイミング的にはリバウンドするところですから、明日も上昇なら嫌でも付いて行かざる得ないのかな。

本日の取引:クボタ515円×5,000株買い→522円×5,000株売り+35,000円、王子製紙648円×5,000株買い→648円×5,000株売り±0円、A社買い3,000株



2004年8月18日 日経平均株価10,774.26(+48.29)
日経平均は小幅に続伸。NYは3日続伸したにも関わらず、朝方の外国証券のオーダーは本日も大幅な売り越し。今日はギャップアップすることなく慎重な寄り付きとなりましたが、その後は方向感はなく、レンジでの取引。

まぁ見ていても兎に角、買いが薄いですね。先物に少しの売りがでると解消売りでガタガタと下がってしまうと言う体たらく。引けはショートカバーで高値引けしてますが、どうも感じ良くありません。日経は値幅、日柄とも調整十分なはずなんですが、こうも反発力が弱いと、もう一段の下げを催促しているように思えてしまいます。

本日の取引:味の素1221円×3,000株買い→1225円×3,000株売り+12,000円、味の素1221円×2,000株買い→1225円×2,000株売り+8,000円、王子製紙646円×2,000株買い→640円×2,000株売り-12,000円、王子製紙636円×2,000株買い→640円×2,000株売り+8,000円、